フットサルには色々な言葉があります。
その言葉の意味が解れば、フットサルのプレーや観戦も楽しくなります。
フットサル用語集
【ポジション】
ピヴォ:サッカーで言うフォワード
アラ:サッカーで言うサイドミッドフィルダー
フィクソ/ベッキ:サッカーで言うボランチ
ゴレイロ/サッカーで言うゴールキーパー

【用語】
カーテン※コルティナ
ブロック&コンテニュー※ピック&ロール
マンソム:最も効率的なプレス回避
エイト
底の3人が8の字に動いてゴールを目指す戦術

エイトは以下を参照ください。
Offense②横にも抜けてみよう!これが8の動きで!8の正体!
【エイトの練習方法】
フットサル戦術 【8 エイト】基本にして最強のエイトのシュート練習 その1
フットサル戦術【8 エイト】基本にして最強のエイトのシュート練習 その2
フットサル戦術【8 エイト】基本にして最強のエイトのシュート練習 その3
フットサル戦術【8 エイト】基本にして最強のエイトのシュート練習 その4
ヘドンド/旋回
4人がグルグル回りながらゴールを目指す戦術

ヘドンド/旋回は以下を参照ください。
Offense⑤旋回(ヘドンド)今までの動き方を組み合わせると効力アップ!
【ヘドンド※旋回の練習方法】
フットサル戦術【ヘドンド】スペースを活かしあう旋回のシュート 練習 その1
フットサル戦術【ヘドンド】スペースを活かしあう旋回のシュート 練習 その2
フットサル戦術【ヘドンド】スペースを活かしあう旋回のシュート 練習 その3
フットサル戦術【ヘドンド】スペースを活かしあう旋回のシュート 練習 その4
クワトロ
4人がお椀型になり連動してゴール目指す戦術
以下の様に攻めの切り口が多くあります。

切り口が沢山あるクワトロは難しく考えなくても、Offense①からOffense⑦までを順に読んでいけば理解出来ます!
【クワトロの練習方法】
フットサル戦術【クワトロ】多彩な攻撃が魅力 クワトロのシュート 練習 その1
フットサル戦術【クワトロ】多彩な攻撃が魅力 クワトロのシュート 練習 その2
フットサル戦術【クワトロ】多彩な攻撃が魅力 クワトロの練習 その3
フットサル戦術【クワトロ】多彩な攻撃が魅力 クワトロのシュート練習 その4
フットサル戦術【クワトロ】多彩な攻撃が魅力 クワトロのシュート練習 その5
是非、覚えて観戦で楽しんだりプレーで活かしてください。