本日はフットサルの戦術「パラゴナウ」を説明させていただきます。
パラゴナウとは?
パラゴナウとは2人の選手がパラとジャゴナウで抜ける2枚抜けの一種になります。

動き方
①OF AがOF Cにパス



これを同時に行うと以下の動きになります。

補足
パラゴナウは以前お話したイタリーや3onラインと同じくやり直しがしやすく何度でも構築出来る戦術になります。
【パラゴナウ再構築の動き方】
①OF AがOF Cにパス
③OF Aがジャゴナウをする。

ここで、
④OF Dがサポートで下りる
⑤OF Cが中ドリ
⑥パラレラで抜けたOF Aが下りる

上記の様に4人がローテーションで回り続ける事が出来ます。
この回し方もクワトロ(4-0)の一種の型ですので是非練習で試してみてください。
