試合に勝ちたい!なかなか勝てない・・・試合に勝つには?②

スポンサーリンク
Beginner
スポンサーリンク

本日は初心者のチーム、またフットサルを経験しているがなかなか勝てないチームが試合に勝つ確率を上げる方法 第2弾をお伝えいたします。

今回の要因は「守れる」を手に入れましょう!

スポンサーリンク

守るには

前回もお話したボールを奪われたら、「ボールラインまで戻りましょう

これがチームのスタンダードでありベースとなるお話になります。

まずは、フィールドプレイヤー4人がお互いを助け合って守備を行ってください。

守備のライン

「体力」も「対人能力」が無ければプレスのラインは低く設定しましょう。

守備の方法

守備には大まかにマンツーマンディフェンスゾーンディフェンスミックスディフェンスがあります。

しかしながら・・・

マンツーマンディフェンス→マークのズレは無くなるが、対人が弱いとやられる可能性が高い。

ゾーンディフェンス→対人を緩和できるが、理解するのに時間がかかる。

ミックスディフェンス→マンツーマンとゾーンを理解していないと出来ない。

っとなかなか習得するのは時間がかかってしまいます。

ここでは以下のディフェンスをしてみましょう。

亀の甲でディフェンス

このDFは簡単で崩されにくいDFですので、是非試してみてください。

余談

技術に自信がないチームは必然的に守備の時間帯が長くなります。

良い守備は良い攻撃を始められるので、まずは攻撃よりも守備の意識と精度を上げていきましょう。

これで「守れる」を手に入れ少し強くなりました。

次は「攻めれる」を手に入れましょう!

その他

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました