【フットサルのポジション】ピヴォの役割を図で解説!

今回はフットサルのポジション「ピヴォ」の解説をします。

【フットサルのポジション】ピヴォとは?

ピヴォとはポルトガル語で「先端、中心、軸」と言う意味で、味方の最前線にいる選手になります。

ピヴォの役割

ピヴォはサッカーのフォワードにあたるポジションで、
ゴールを奪う事はもちろん、

攻撃で味方をサポートし攻撃のチャンスを広がる役割を担っています。

ピヴォの適正

相手陣地で背負シーンが多くなるので、
体が強い選手やボール扱いに長けている選手をピヴォにしましょう。


前線でボールをキープする事が出来れば味方が上がってくる時間を作れシュートチャンスを広げる事が出来ます。

ピヴォのコツ

ピヴォの「動き方」やボールの「受け方」「ディフェンス」のコツなどは、
下記を参考にしてみてください。

フットサルで大切な「二人組の関係」