【フットサル戦術】フリーキックその1「2人が動くだけで簡単に出来る」

今回はフットサル戦術のフリーキックその1を図で解説します。

【フットサル戦術】フリーキックをやる前に

セットプレーはチームでオリジナルの名前をつけましょう。
チームで流行っているモノの名前や好きな芸能人の名前でもOKです。

また、セットプレーは準備を速く行ってください。
準備が相手より先に整っていれば、相手より有利に立てます。
それでは説明いたします。

セット方法

以下の様にボールに2人(赤AとB)、ゴールの左右に2人(赤CとD)の形を作りましょう。

動き方

オフェンス赤Bがディフェンス青Dの前をブロックするようにゆっくり入る。
オフェンス赤Dがシュートを撃てる所にゆっくり動く。

以上が基本的な動き方になります。

選択肢

①キッカーはまず直接シュートを最優先に考えましょう。

ここでオフェンス赤Bとオフェンス赤Dが動く事により、
ディフェンス青Dの行動で選択肢が変わってきます。

【ディフェンス青Dが動かなかった場合】

②オフェンス赤Dがシュートを撃つ。

③オフェンス赤Dからオフェンス赤Aがシュート。

【ディフェンス青Dが動いた場合】

④オフェンス赤Bがシュート。

⑤オフェンス赤Bからオフェンス赤Cがシュート。

【ディフェンス青Dが前のスペースを埋め、ディフェンス青Cが中央をケアした場合】

⑥オフェンス赤Cがシュート。

⑦オフェンス赤Cからオフェンス赤Bがシュート。

コツ

①セットプレーを行う際には、ボールをセットする前にセットプレーの名前を言う。
 ※何を行うかチームで共有しましょう。

②セットをしたら蹴る前にスタートの合図を言って、キッカー以外の選手は動き出す。
 例:合図「ゴー」とか「ヴァイ」等

③4秒をたっぷり使い、相手の動きを見て選択する。

フットサルで大切な「二人組の関係」