【フットサルルール】バックパス「バックパスルールを図で説明!」

本日はフットサルのルールの一つである「バックパスルール」をご説明します。

フットサルを始めたばかりの方やワンデー大会でバックパスのルールがよく解らない方は
参考にしていただければ幸いです。

【フットサルルール】バックパスルールとは?

フィールドプレイヤー(FP)とゴールキーパー(GK)の間に用いられるルールです。

このファールを犯すと相手に間接フリーキックを与えられます。

具体的には?

GKが1度プレーしたボールは、基本的にGKにパスを返す事が出来ません。

【GKにバックパス出来る条件】
①相手プレーヤーにボールが当たる
②アウトオブプレー(キックオフ、キックイン等)になった時
②GK自身がハーフエラインを越えて相手陣地に入り続ける

上記の3つがGKにバックパスを出来る条件になります。

上記の条件を守らずバックパスを犯した場合は、
GKがボールに触れたポイントから相手チームに間接フリーキックを与えます。
※ペナルティーエリア内で犯した場合は、
 ペネルティーエリアのライン上から間接フリーキック

バックアパスが出来ない例

文字だけだと解りずらいので、図でご説明いたします。

例えば、
①GKから始まったプレーでパスを受け取った味方は、GKにパスする事が出来ません。

②バックパスを受けたGKが味方にパスしたら、GKにボールを戻す事が出来ません。

バックパス出来る例

①GKから始まったプレーでパスを受け取った味方が、
 相手にボールを奪われたのを奪い返したボールはGKにバックパス出来ます。

②GKから始まったプレーが相手に当たり、こぼれたボールはGKも扱えます。

③GKがハーフエラインを越え続けていれば、何度でもGKにパス交換出来ます。

④キックオフ、キックイン、コーナーキック、フリーキック(直接、間接)の
 ボールはGKにバックパスする事は出来ます。

上記の様にGKにバックパスを「出来る条件」は「出来ない条件」より
圧倒的に多いので、ルールを理解し安心してGKにバックパスしてください。

クイズ1

GKがFPにパスを出しました。
下の図の様にGKはパスを受け取ったFPよりも前にポジションニングをしました。

この時はGKにパス出来る?出来ない?

【答え】

出来ません。

ワンデー大会でもありますが、
「GKがFPよりも前でボールを受けたからバックパスじゃないでしょ!」
って方いますが、「バックパス」とは後ろにボールを出す事ではなく、
GKにパスをバック(リターン)してはいけない意味です。

この場合は、
「相手にボールが当たる」
「GK自身が相手陣地(ハーフエライン)を越えていれば」
GKにパスは出来ます。

クイズ2

相手がシュートを撃ち、GKに当たりこぼれたボールを味方が回収しました。
この場合、ボールはGKにパス出来るでしょうか?出来ないでしょうか?

【答え】

さすがにFIFAも鬼ではありません。

この場合はGKは意図的にボールに触れていないとみなし、GKにパスする事が出来ます。

以上がフットサルのバックパスルールとなっております。

ワンデー大会などでバックパスルールに不安がある際は審判さんに聞いてみてください。

フットサルのルール

フットサルで大切な「二人組の関係」