【フットサル戦術】アラの抜け方「エイトだけじゃない」3-1システムの攻撃威力爆上がり!
今回はフットサルの王道の攻め方である3-1システムの攻撃力が爆上がりする
フットサルの戦術を図でご説明します。
3-1システム(後ろに3人、前に1人)は「エイト」だけではありません。
今回ご説明する動き方をエイトに組み込む事により、
3-1システムの攻撃力が爆上がりします。
簡単にお伝えすると、前回の説明したエイトは、
真ん中の人が行動(抜けたり)を示さないと発動しずらい戦術です。
これをアラの人から抜ける事により、違った3-1システムになります。
それでは図を使って説明に入ります。
【フットサル戦術】アラの抜け方
例えば、左アラで自分の前のスペースにピヴォがいる場合
ここでボールをもらって考えられる事は、
上記の様なイメージがあればOKです。
しかし・・・
「DF Bにプレスをくらってボールを貰えない時」「味方Cが駆け引きしてない時」は
ボールをその場でもらう事は困難になります。
上記のいずれかの条件になりパス回しに動きを持たせたい場合は!!
「ダイアゴナルラン」
「ショートピヴォ」
「イタリー」をしてみよう!
【フットサル戦術】ダイアゴナルラン
ダイアゴナルランとは、斜めにランニングする動きになります。
「ダイアゴナルラン簡単じゃん!!」
しかし・・・
味方Aにプレスかかっていたら??
この斜めにランニングする「ダイアゴナルラン」でパスを貰うことは出来ません。
そして、DF Bがダイアゴナルランについてこようが、ついてこなかろうが・・・
味方(OF A)はディフェンスにはめられやすくなります。
ダイヤゴナルをするには、
ボールフォルダーにどれだけプレスがかかっているか見極める必要があります。
ボールフォルダーが厳しかった場合は、以下を使いましょう。
【フットサル戦術】ショートピヴォ
ショートピヴォとは近い位置にピヴォ的な役割でポジショニングする動きです。
例えば、赤Bが味方の赤A(OF A)の近い位置で段差を作るように入ります。
「ダイアゴナルラン」「ショートピヴォ」のサポートの入り方(斜めに抜ける)は
一緒です。
相手と味方の状況を見て、
「抜ける?※ダイアゴナルラン」「止まる?※ショートピヴォ」を判断します。
この斜めに抜ける動きを少し応用して、横に動く抜け方があります。
横に抜ける動きとは?
【フットサル戦術】イタリー
イタリーとは「ダイアゴナルラン」「ショートピヴォ」の
斜めにランニングする動きを応用し「横」に抜けるアラの抜け方の一種です。
動き方と効力
DF Aをブロックするように横に動く事により、以下の選択肢が生まれます。
もしも「左サイド」と「中」で相手を崩す事が出来なくても
「右サイド」で以下の選択肢が広がます。
【相手がマンツーマンの場合】
【相手がゾーンの場合】
まとめ
今回説明した通り3-1システムは「エイト」だけではありません。
アラが「ダイアゴナルラン」「ショートピヴォ」「イタリー」で抜ける事により、
多くの選択肢をもたらし攻撃力がアップしますので、是非参考にしてみてください。
このアラの抜け方も皆さんも大好きなクワトロに繋がっている戦術なので、
是非、試してみてください。