【フットサルのポジション】アラのコツ!【守備編】「最初に覚えるアラの守備のコツ!」
今回はフットサルのポジション「アラ」の最初に覚えるたった3つの守備のコツをお知らせします。
フットサル「アラ」のたった3つの守備のコツ
アラが守備で最初に意識をする事は、相手に高い位置にボールを運ばせないように、
①相手ピヴォの最初のパスコース上に絞りましょう。
相手ピヴォの最初のパスコース上に絞ったら、
②味方ピヴォをボールホルダーに寄せさせましょう。
味方ピヴォがボールホルダーに寄せる事で相手の縦への選択肢の角度が無くなる分、
味方のアラは絞る必要が無くなるので、守備ラインをアップする事が出来ます。
相手に横パスしか選択肢がなければ、インターセプトもしくはボールが動いている間に出来るだけ、マークに寄せましょう。
※寄せる距離感は「ディフェンスの基礎」を参照ください。
③相手のアラにボールがある際は、中のスペースのカバーを心がけましょう。
これが「逆アラ絞り」と言われているモノです。
股抜きなど、中に直結するドリブルのカバーや、味方フィクソ(赤D)がディフェンス赤Cのカバーに入るので、オフェンス青Dのマークに入る。
この逆アラ絞りをする事で「マークの受け渡し」がスムーズに行くので、
「マークの受け渡し」は下記をご参照ください。