フットサル【1対1の練習】複合系で楽しくフィジカルがつく!

フットサルの1対1の目的別の練習メニューをお知らせします。
今回は今までの1対1の練習の複合系でもあり、
フィジカルもつけられる練習をお伝えいたします。

フットサル【1対1の練習】オールコーチ1対1

【人数とチーム数】
練習の参加人数が6人~10人なら3人~5人1組を2チームで行う
それ以上の人数なら3チームに分け勝ち残りで、負けチームが罰ゲームを行う。

ピッチは全面で行いますが、チームのレベルに合わせピッチサイズを調整ください。
シュートはその中で打たないとゴールにならないシュートエリアを設けます。

ルール

①オフェンスのスタートはゴールポストから横2m以内からスタート。
 ※スタート地点は「右から」「左から」をセット毎で変える。

②オフェンスがシュートを撃てるのは、ゴールから高さ6mのエリアの中のみ
 ※GKをつける場合はゴールから高さ10mのエリア

③オフェンスはボールを奪われたら直ぐディフェンスになり、
 ディフェンスはボールを奪ったら直ぐにオフェンスになる。

④オフェンスがゴールを決めたり、エンドラインをボールが越えたら、
 オフェンスの人がディフェンスになる。
 敵チームの次の人がオフェンスで直ぐにスタート。
 ※ディフェンスだった人は列に並ぶ。

⑤ボールがサイドに出たら、後ろに並んでいる味方の人が4秒以内に配球する。
 ※エンドラインを越えない限りはコートにいる2人は交代する事はない。
 ※4秒を越えた場合は攻守が変わり、オフェンス側の味方が配球する

⑥10点~15点を先の取ったチームが勝ち
 ※GKをつけた場合は5点先取

⑦罰ゲーム
 点差×10 バーピージャンプや反復横跳び等

意識する事

【ディフェンスで意識する事】
①引かないディフェンス
 自軍の低い位置でボールを奪っても、相手の方が自分よりも足が速い場合は
 追いつかれてしまうので、
 引かないディフェンスで、高い位置でボールを奪いましょう。
 理想の守備の高さは、ボールを奪ったら直ぐにシュートが撃てる
 自分のシュートエリアの中です。

【ボールと自分のマークを同一視野に入れる】

②インターセプトを常に狙う

③自分の背後のスペースを取られない。

④抜かれたとしても良い状態で抜かせない
例えば、こちらの次のオフェンスから遠い場所でシュートを撃たせる等

【オフェンスで意識する事】
①時間をかけない
例えば相手オフェンスがシュート打った瞬間に、
こちらのオフェンスがスタートするので、
相手がディフェンスの準備が整う前に仕掛けましょう。

②どこでシュート打ったら直ぐにディフェンスになれるのか?考える。
目の前の1点を我武者羅に狙うシーンも勿論ありますが、
この練習は基本的に連取しないと勝つことが難しい練習になっています。
どのコースで抜いてシュートを撃てば
いい状態でディフェンスになれるのか考えて行ってみましょう。

余談

この練習はディフェンス、オフェンスともに体力的に追い込まれます。
追い込まれた中でも
「どのようにしたら相手より優位になれるのか?」
「抜かれたとしても」
「相手の状態は?」をしっかり考え、試合では感じ実行出来る様に頑張ってください。

フットサル「1対1の練習」