【フットサル戦術】クワトロのシュート練習「初心者でも安心!」多彩な攻撃が魅力のクワトロその②

今回はフットサル戦術のクワトロのシュート練習 第2弾です。
初心者の方や少人数でも安心して行えるメニューですので、是非取り入れてみてください。

前回は左右いずれかのサイドでの攻撃の方法をお伝えしました。
今回はその攻撃が成立しなかった際に逆サイドに展開してシュートまで行く練習をお伝えします。

【フットサル戦術】クワトロのシュート練習方法②

イメージが付きやすいようにクワトロの4‐0と言う形を作り配置してください。

スタートは交互に行うようにしてください。

♦︎0・エントラからシュート
前回通りOF Bが横にパスを出して、エントラをする基本的な動き方は一緒です。

ここで右サイドで崩せないと想定し、OF Aが逆サイドに展開しOF Cが何も言わなければ、エントラからシュート。

数字(1、ウンドイス 2、ジャゴナウ 3、パラレラ)を言ったらいつもの流れでシュートまで行ってみましょう。

♦︎1・ウンドイスからシュート
①OF Bは横にパスを出しエントラする。
②パスを受けたOF Aは逆サイドのOF Cにパス。

③OF Cは「1※イチ」と言いエントラしたOF Bとウンドイスをしてシュート。
※この時に逆サイドのOF Dはファーまで走りましょう。

♦︎2・ジャゴナウからシュート
①OF Bは横にパスを出しエントラする。
②パスを受けたOF Aは逆サイドにいるOF Cにパス。

③OF Cは「2※二」と言いジャゴナウで抜けたOF Bとシュートまで行く。
※パスを出した OF Cも折り返しシュートを狙いましょう。

♦︎3・パラレラからシュート
①OF Bは横にパスを出しエントラする。
②パスを受けたOF Aは逆サイドにいるOF Cにパス。

③OF Cは「3※サン」と言いパラレラしたOF Bとシュートまで行く。
※この時に逆サイドのOF Dはファーまで走りましょう。

※慣れてきたらOF Bが縦にパスをしてOF Aがエントラで入る流れからも行ってみましょう。

意識する事

上記が大まかなシュートまでの流れになります。
逆サイドに展開する人(例:OF A)はボールもらったら
必ず縦にもボール出せる体の向きを意識してください。

上記の体の向きを意識すると必然的に全体を見る事が出来ます。

また応用でスタートからいきなり縦に入れるメンバーも現れるかもしれないので、常に全員が想定し準備(動く、考える※1.2.3)を意識してください。

フットサルで大切な「二人組の関係」