【フットサル戦術】3人での守り方その2「仕組みはあのディフェンスと一緒!」

今回はフットサルの守備戦術である3人での守り方その2を図で解説します。
前回お話した3人での守備(1-2)とは異なる形で、
前に1人、後ろ2人の3人での守備(2-1)になります。

【フットサル戦術】3人での守備の陣形

前に1人(赤A)、後ろに2人(赤BとC)の陣形を作ります。

守り方

①ディフェンス赤Aがオフェンス青Aとオフェンス青Bをマーク。

※①ディフェンス赤Aは1人でボールを奪えるのがベストだが、
 基本的にはサッカーのFWと一緒で
 オフェンス青Aかオフェンス青Bどちらかのサイドに限定して誘導する。

②オフェンスが全員右利きだと仮定した場合、
 打たれたとしての利き足ではない左足にしたいので極力オフェンス青A側に誘導する

③ディフェンス赤Bは対角線のパスを消しつつ、中央をケアする

④ディフェンス赤Cは自分のマーク(オフェンス青D)のパスコースを切りつつ、
 オフェンス青Aがディフェンス赤Aに追い込まれていたり、
 ドリブルで侵入してきたらプレスする。

この前の守り方はゾーンディフェンスのプレスと類似しているので、
ゾーンディフェンスを参照ください。

万が一オフェンス青Dにパスを出されたら

この場合はGKがオフェンス青Dを対応します。

その他のディフェンスは、
①ディフェンス赤Aは対角に展開されないよう中をケアする。
②ディフェンス赤Bはオフェンス青Cへのパスコースをケアする。
③ディフェンス赤Cはオフェンス青Dをハサミに行く。

3人での守備 是非チャレンジしてみてください。

3人でも守備戦術

フットサルで大切な「二人組の関係」