【フットサル戦術】セットプレー(中距離)「中距離からもゴールを奪うチャンスを作る」

今回はフットサル戦術の醍醐味であるセットプレー(中距離)を図で解説します。
カウンターとセットプレーはフットサルの得点源であり、最も高い項目です。

今回お伝えするセットプレーは、相手第2PKぐらいからの始まる中距離で使えるキックインをご説明します。

【フットサル戦術】セットプレーをする前に

セットプレーはチームでオリジナルの名前をつけましょう。
チームで流行っているモノの名前や好きな芸能人の名前でもOKです。

セット方法

キッカー以外の選手は並行に並びます。

動き方

①オフェンス赤Bの動き:オフェンス赤Bは先行してディフェンス青Cから青Dをブロックする様にゆっくり動く。

②オフェンス赤Cの動き:ボールサイドの高い位置に入る。

③オフェンス赤Dの動き:ファーサイドに入る。

④以上が基本的な動き方になり、オフェンス赤Bが先行して動き、
 その後にオフェンス赤CとDが動きます。

シュートの選択肢

①ディフェンス青Bが動かなければ、オフェンス赤Bがシュート。

②オフェンス赤Cの動きにディフェンス青Cついてこなければ、
 オフェンス赤Cにボールを入れ、オフェンス赤BかDがシュート。

③上記の動きでディフェンス青Aがオフェンス赤Cを警戒したら、
 オフェンス赤Dがシュート。

④オフェンス赤Bの動きでディフェンス青Bと青Dのマークが重なったら、
 オフェンス赤Dがシュート。

コツ

①セットプレーを行う際には、ボールをセットする前にセットプレーの名前を言う。
 ※何を行うかチームで共有しましょう。

②セットをしたら蹴る前にスタートの合図を言って、キッカー以外の選手は動き出す。
 例:合図「ゴー」とか「ヴァイ」等

4秒をたっぷり使い、相手の動きを見て選択する。

フットサルで大切な「二人組の関係」